食費は自分で稼ぐギャル曽根がこっそり通う名店とは【櫻井・有吉THE夜会に出演】

3人目のお子さんを出産されてから、少しふくよかな感じに見えるギャル曽根さん。でもその食べっぷりは健在。そしていつも美味しそうに綺麗に食べ切ります。そんなギャル曽根さんのことが気にな離ました。

名城ラリータさんと結婚

現在、39歳で3児の母。2005年「元祖!大食い王決定戦」でデビュー。ギャル風のルックスで涼しいお顔で豪快に食べる姿が人気となりました。ギャル曽根のお腹はどうなってるんだ?!と日本中が思っていたはず。2011年に9歳年上の名城ラリータさんと結婚。旦那さんの職業はテレビプロデューサーで、番組の打ち合わせで連絡を取り合ううちに、恋に落ちたそうです。今では、ギャル曽根さんのYouTubeにも出演されています。

夫婦とても仲良しで羨ましい限りです。夫婦円満の秘訣は「ありがとう」を必ず言うこと、嘘はつかないことを約束しているそうです。そして普段から二人でなんでもよく話をしているみたいです。
私はなかなか素直に「ありがとう」が言えないんですよね、、、なんでかな、、

大食いのイメージを変えたギャル曽根さん

ギャル曽根さんの一口は、普通の人の一口の3倍くらいあるんじゃないかな。大口を開けてパクッパクッと食べていく様子は驚きと共に、気持ちがいいと感じます。なんといっても食べ方がキレイ。ガツガツかき込んでない。それには、ギャル曽根さんのお母さんが教師をしていて、躾には厳しかったこともあるようです。でもお母さんも一人でホールケーキを食べていたくらい大食いらしいです。
また、お母さんの躾だけじゃなくて、旦那さんのアドバイスもあったみたいです。一口目が一番注目されるため、どうやったら綺麗に食べれるかを研究した方がいいんじゃないかと。だから今では、一口の量がピッタリとこぼさず、綺麗にパクッと入るんですね。あの一口は計算された量だったとは?!大食いタレントとして長く活躍するためにはそういった努力があったんですね。

滅多に外食しない曽根家の食費は?!

光熱費は旦那さんが、食費はギャル曽根さんが出しているそうです。あとの家計は折半しているみたい。食費は全て自分が出すと決めたのは、気兼ねなく食べたいからだそうです。一度の買い物で2万円程度の食材を購入し、数日で消費しているようです。それにお米代もあるだろうし、とういうことは、月20〜30万の間かな??だから、なかなか外食はしないそうです。「櫻井・有吉THE夜会」ではギャル曽根さんが通う名店が紹介されるというので、どんなところか気になります。

大食い遺伝子は遺伝してる?!

そして気になるのは、お子さんたちはギャル曽根さんの大食い遺伝子を受け継いでいるのでしょうか?
ギャル曽根家では、朝だけでお米9合、夜15合炊くそうです。息子さんは夜ごはんに5合食べるんですって。お子さんたちも立派に大食い遺伝子を受け継いでいますね。9合や15合って、うちの何日分??って思いますが、、それにお米、高くなってるしね。そんだけ食べる家族なら、やはり食費はすごいことに?!と勝手に心配になります。でもギャル曽根さんはしっかり稼いでいますから、全然、大丈夫大丈夫。とはいえ食費を抑えるために、安い食材を使ったりして工夫もされています。何より食べるのが大好きなギャル曽根さんだから、食べるためにお仕事頑張れるのかも。

大食いだけじゃないギャル曽根さんの魅力

そして今では、テレビ出演だけでなく、レシピ本出版したり、公式YouTubeチャンネル「ごはんは残さず食べましょう」を配信したりと大活躍です。大食いタレントとしてだけでなく、子育てするママタレントとしても活躍の場を広げています。私たちの「食べたいけど、そんなに食べれないよ〜」を、実現してくれるギャル曽根さんの今後の活躍に期待したいですね。

最後までお付き合いいただきありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました