
こんにちは!ゴールデンウィークまでもう間近ですね。今年のゴールデンウィークは飛び石連休ですが、平日の休みをうまく使えば11連休となります。
ところでゴールデンウィーク中の予定は決まっていますか?
「どこへ行っても混んでそうだし、お金を使いたくないなぁ」など、まだ予定を決めかねている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そうこうしているうちにゴールデンウィークはあっという間に終わってしまいます。せっかくのゴールデンウイークが「何もなかったなぁ」と終わってしまうのはちょっと悲しくないですか。
そこで、予定がなくてどうやって過ごしたらいいか迷っている方に、お金をかけずに家でできる過ごし方10選を紹介します!
予定がなくてどうしようかと悩んでいる方の参考になれば幸いです。
2025年のゴールデンウィーク(GW)は何連休?
今年のゴールデンウイークは、4月26日(土)から5月6日(火)まであると考えると間にうまく休みを取れば最大11連休になります。

ですが、暦通りだと5月3日〜6日が4連休となります。休みが4日あれば、何をして過ごそうか悩ましいところです。連休中に旅行や帰省などを計画されている方もいらっしゃることでしょう。
ゴールデンウィーク(GW )に予定がある人はどの位いるの?
ゴールデンウイーク中にすでに予定があるひとはどのくらいいるのでしょうか。
『いこーよ総研』さんの調査によると、まだ出かける予定がないという人は52%いるそうです。
出かけるだけが予定ではないと思いますが、意外とまだ予定がないという人が半分いるんですね。予定がない人はお家でゆっくり過ごそうと計画しているかもしれないし、直前に予定を入れるかもしれないですね。
では、本当に予定もなくて暇だけど、どうしようという方に向けて家でお金をかけずに過ごせるおすすめ10選を紹介します。
GWに予定がなくても大丈夫!お金をかけずに家でできるおすすめ10選!
お金をかけずに家でできるおすすめ10選
1 時間を気にせずサブスクで映画・ドラマを観まくる
普段はなかなか時間がなくて、観たくても観れなかった映画やドラマを贅沢に時間を気にせず
みることです。できれば、飲むもの、食べるものを用意しておくと、いちいち立ったり座ったり
が無くて楽です。
2 映えるカフェメニューを作ってみる
連休中は、外食するのも並んで待つし、ランチして、カフェするとすぐにお金が飛んでいきます。
せっかくなら自分で前に食べたあのランチを再現してみようとか、美味しいコーヒーを淹れてみる
とかに挑戦してみるのはどうですか?
3 飲み歩きの動画を観ながら、昼間から一緒にアルコールを飲む
外で飲むのも楽しいですが、家でゆっくり自分のペースで飲めるのも楽しいです。特に贅沢だと
思うのは、旅行や飲み歩きしているYouTuber観ながら一緒に飲むことです!しかも明るいうち
に飲めるのはより休日感を満喫できます。
4 気になっていた趣味をはじめてみる
いつかやりたいと思っていた趣味にちょっと手をつけてみるのはいかがですか?普段の休日だと
やろうと思ってたけど、つい他の用事を優先して休みが終わるちゃった、、の繰り返しじゃない
ですか?ちょっとだけ手をつけてみて、初めの一歩を進めてみるとこれからの休日が変わるかも
しれません。
5 動画を観ながら筋トレ・ストレッチをする
運動不足が気になってませんか?かと言ってジムに通うのも、お金もかかるし行くのも面倒
臭いですよね。だったら、人目を気にせず家で筋トレやストレッチの動画を観ながら運動
するのはいかがですか?私はお腹周りが気になっているので、この休みにやってみようと
思います!
6 家の中のものを断捨離する
皆さんにはないですか?私はしょっ中、家の中で探し物をしています。物が多すぎて、必要な
物が見つからないんです。これは結構ストレスなんです。休み中に断捨離できれば、休み明け
からいちいち探さずに済めば、生活のモチベーションが変わりそうです。それに、いらない物は
買取店に持って行けばお金になります。
7 夏や秋の連休に向けて旅行の計画を立てる
次の連休のお盆やシルバーウィーク中の計画を立てるのはどうですか?早めにホテルや飛行機など
予約すれば、お得になることもあります。旅行に限らず、今から予定を立てておくと気持ちに余裕
が生まれそう。予定を立てておけば、予定がないのモヤモヤから解放されるのではないでしょう
か。
8 いつもより高い入浴剤をお風呂に入れて温泉気分を味わう
連休中に温泉施設は激混みで、逆に疲れてしまうこともありませんか。だったら、いつもより
ちょっといい入浴剤を買って、お家のお風呂にゆっくり浸かるのはいかがでしょうか。温泉施設
だと空いている洗い場を探したり、脱衣所が人だらけでドライヤーが使えなかったりしますが、
家ならそんなことはないのでゆっくりできます。ただ、入浴剤のお金はかかってしまいますけど。
9 本や漫画を読み漁る
これ絶対読みたいと買ったけど、そのままになっている本とか雑誌とかが家にないですか?
そのいつかはこのゴールデンウイークだと思って、コーヒーなどお気に入りの飲み物をゆっくり
飲みながら読んでみるのはいかがですか?映画や動画を見るのもいいけど、本を読んで時間を
忘れるのもいいと思います。読み終えた時味は、達成感を感じることができそうです。
10 何もせずただゆっくりダラダラして頭を空っぽにする
毎日頑張ってきた自分の体と心を休ませることも時には必要です。そんな時は無理に予定を入れ
ずにただ横になってゆっくりするのもいいのではないでしょうか。そんな時はエネルギーを
貯めている時なのかもしれませんね。
まとめ
お金をかけずに家でできる過ごし方10選を紹介させて頂きました。
ゴールデンウイークに予定がある人もない人も、自分が心地いいと思う過ごし方をするのが一番いいと思います。もし、予定がなくて何をしたらいいのかわからないという方にとって、少しでも参考になれば幸いです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
コメント