仲間由紀恵さんがなんと「TRICK」の堤幸彦監督と再びタッグを組み、映画に主演されるとのことです。仲間さんの故郷沖縄を舞台にしており、シングルマザー役という役柄なのです。いつまでも活躍が目覚ましい仲間さんのことを調べてみました!
14歳年の差婚そして浮気発覚
1979年生まれ(45歳)。沖縄出身。歌手としてデビュー。ドラマ「TRICK」、「ごくせん」に主演。仲間さんの代表作となる。司会者としても活躍しており、紅白歌合戦の司会を4度務めている。2014年に14歳年上の俳優田中哲司さんと結婚。当時14歳差の年の差婚として話題となりました。また、田中さんの酒癖・女癖が悪く、周囲から心配の声があがってました。結婚後、心配された通り田中さんの浮気が発覚。この時私含め多くの方が「田中さんを許せない!」と思ったはず。だってその時は妊活中でもあったんですよ。その後2018年に仲間さんは双子の男児を無事出産しています。今は田中さんと共に子育てに奔走しながら仕事もされています。
ヤンクミ「いいか、お前らよく聞いとけ」がまた聞きたい!
私の中ではなんと言っても、2002年ドラマ「ごくせん」でジャージ姿の熱血教師ヤンクミこそ仲間さんの代名詞ではないかと思ってます。ヤンクミは任侠一家に育ったというコアなキャラクターで、友情・家族・夢を大事にすることを生徒達に熱く伝えます。仲間さんの体格からは想像できないけど、喧嘩にめっぽう強いのです。そしてヤンクミの決め台詞も話題となり、モノマネのネタにされていました。このドラマは第3シリーズまで続きました。キャストには小栗旬、松本潤、成宮寛貴、亀梨和也、赤西仁、速水もこみちなどが出演するという豪華な顔ぶれで、多くの人気俳優が生まれています。なんか、また観たくなってきました。当時のことを仲間さんは大きな声を同世代の男の子達に張り上げることに苦手意識があったと言っています。確かに、バリバリ体育会系の人ならできるかもだけど、なかなか勇気が入りますよね。
双子の母親になりベストマザー賞受賞
そんなヤンクミが今や、双子のお母さんです。ヤンクミ時代より子育てに頑張るお母さんらしく少しふっくらした感じがします。仲間さんの優しい雰囲気がより増した感じがします。ベストマザー賞を受賞したときに、「私でいいのかな」と謙虚に語っていました。他にも頑張っているお母さんはいるのだからと。そういうところがまた仲間さんらしく、自分と同じように頑張るお母さんの気持ちがよくわかるからなのだと思います。双子のお母さん仲間には杏さんがいらっしゃいます。
出川哲郎の充電させてもらえませんか?に出演
日本各地を充電バイクで旅する出川さんの番組にゲストで出演されました。仲間さんもバイク運転するの?いきなり充電させてくださいって言えるの?って、勝手に心配しながら番組を観ました。なんだか母親になった仲間さんは気取らず、さっぱりとしていて、故郷沖縄での旅をとても楽しんでいるように見えました。番組の中では社交辞令が理解できなくて、魔に受けて行動してしまうところがあると打ち明けてました。そんなお茶目なところがあるとはと新発見です。出川さんとお揃いの衣装も素敵でした。
映画「STEP OUT」にシングルマザー役で主演
そして堤監督の映画「STEP OUT」主演。子育てしながらのお仕事は大変なのに、ドラマや映画にと引っ張りだこの仲間さん。結婚、出産を経験し、演技にも深みがましてミステリアスな役柄もカッコよくこなしています。ですが、自分の体と時間も大事にしてほしいなって思います。だって一人の体じゃないし、無理すれば必ず後に出てくるから、、あ、自分がいい年齢だからって余計な心配してはいけないですね。夫の田中さん、どうか仲間さんを大事にして、家事に育児にしっかり協力してくださいね。ほんと余計なお世話ですね。
今度 Aーstudio + に出演されるので、どんなお話が聞けるか楽しみです!
最後までお付き合いいただきありがとうございます!
コメント